一家も職場も地域も・王者の風格で・今こそ打って出よ! [わが友に贈る/寸鉄]

《平成23年2月10日》木曜日【如月】
■ 《陰暦》一月八日

☆-:*:-☆-:*-☆-:*-☆

■ 目 次 ■
※ わが友に贈る
※ 寸鉄
※ 今朝の一句

★☆\\★☆★//☆★

 ※♪わが友に贈る♪※

★☆\\★☆★//☆★


 一家も職場も地域も


 「壮年」の覇気が


 発展と勝利の力だ!


 王者の風格で


 今こそ打って出よ!


  ー2月10日ー


☆-:*:-☆-:*-☆-:*-☆

 ※…♪寸  鉄♪…※

☆-:*:-☆-:*-☆-:*-☆


会長(SGI)は卓越した教育哲学で世界市民の育成に尽力ー博士(アメリカ)。恒久平和の直道





開目抄「いはずば・慈悲なきに・にたり」。正義の言論戦こそ宗教の生命だ





企業が学生に望むのは、思考力・問題解決力と。友よ知恵の時代へ先駆を





(1)青年を尊重せよ(2)青年を抜擢せよ(3)青年から学べーこれ人材躍進の要諦





媒体(メディア)の情報発信は説得型から共感型へ。誇張型や虚報型は論外。皆が嫌悪


【聖教新聞より転載】


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
  【今朝の一句】
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


 合い性の筆は一本 白椿

      伊丹三樹彦

【メモ】
伊丹三樹彦は、先頃廃刊になった、兵庫県尼崎市塚口より、俳誌「青玄」を日野草城より受け継ぎ、発行じ、多くの俳人・詩人を育て世に送り出してきた。私も、20代の頃、塚口駅前から、歩いて10分の所に、「青玄クラブ」と云う俳句道場があり、そこで、泊まり込んで勉強をさせて頂いた。
俳句形式は、主に、「分かち書」「おのまとべ」などを俳句に取り入れての書く形式が取られ、その名も「写俳亭」(写真と俳句)「俳句現代」などなど呼んでおり、現代俳句の発展に寄与したのでは無いだろうか。
      和井弘希

╋━━━━━━━━*☆

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。