【名字の言】対話こそ真実の広布推進の力 [わが友に贈る/寸鉄]

★☆\\★☆★//☆★

  ※♪名字の言♪※

★☆\\★☆★//☆★

創価学会の子どもたちは恵まれている、と水谷修氏は述べていた。その理由はーー。子どもたちにとって大切なのは「できる限り良質な大人に会う」こと。学会員の子どもは「良質な大人とたくさん出会えるのですから」と(1月5日付本紙「家庭・教育」欄)





よく知られているように、水谷氏は、少年少女の非行問題に真っ向から取り組んできた。「夜回り先生」の異名通り常に現場を歩き、解決を図ってきた。こうした“現場の人”ならではの、真実を見抜く慧眼ではと感服した。





明治維新の大教育者・吉田松蔭。彼は思想家であると同時に“現場の人”であった。人と会い、深く観察して見聞を広げよと、「飛耳長目」の大切さを弟子に説いた。自らも、東北から九州まで歩き、徹底して人と会った。「民衆しかない」と“草葬崛起(民衆決起)”を訴え、日本変革の礎となった。





池田名誉会長は強調する。「最前線とは何か。一人ひとりの会員だ。一軒一軒の家庭だ。一対一の対話の現場だ。ーー誰が見ていようがいまいが、信心で戦い、勝ってみせる!その一人立つ闘士を、何人つくれるかに尽きる」





対話こそ真実の広布推進の力。この確信で最前線である“現場”へ走り、友の心へ「勇気」を運びたい。

       (弥)

【聖教新聞「2011/2/13」より転載】



╋━━━━━━━━*☆

☆【桜梅桃李の詩】週刊メルマガ
http://mobile.mag2.com/mm/0001104380.html

【和井弘希の蘇生】
http://blog.goo.ne.jp/kouki6220wai/

【和井弘希の文芸政談】日刊
http://mobile.mag2.com/mm/M0095690.html

[モバクシーココログ]のブログ
http://blog.m.livedoor.jp/a100234896/index.cgi

☆-:*:-☆-:*-☆-:*-☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。